もはや回されないハンドル
http://photozou.jp/photo/show/1934405/179803026
で出した車両に乗ってみました。
Albums: 挫折、あるいは朽ちていく
Favorite (13)
13 people have put in a favorite
Comments (12)
-
これってブレーキハンドルでしたっけ?
渋いですね時代感08-05-2013 22:57 さとっち(5人のパパ) (9)
-
さとっちさん、僕は鉄道には詳しくないので判りませんが、もしかしたら、連結器を手動で開いたり閉じたりするハンドルではないでしょうか。
ブレーキをこんなハンドルで回しても間に合わなさそうな、だってここ運転席じゃないですから(爆)
もちろん線路の上では無く、道路際の森のなかにうち捨てられてました、何故なんだ!08-05-2013 23:01 白石准 (40)
-
これア-トそれとも~~??
08-06-2013 02:12 sugi999 (5)
-
しぶいですね~~~~~~~~~(^-^)/
08-06-2013 07:26 sony (43)
-
すぎさん、キャプションにあるURLを突っついて頂くのと、さとっちさんへのレスポンスを読んで頂ければ判って頂けると思いますが。
08-06-2013 07:40 白石准 (40)
-
sonyさん、そういう質感を感じましたので撮りたくなりました。
08-06-2013 07:47 白石准 (40)
-
森の中で何を思いながら・・・
随分と時を経たのでしょうネ・・・08-06-2013 18:41 『わさお』(ちょっとだけ、休ませて下さい) (21)
-
ハンドルと、これの森の中の余生を過ごす写真
写真の中から 何か語りかけてくるのを 感じます。
写真の中に写っていないものが みえてくるようです。
モノクロがいいですね08-07-2013 21:44 雪のんの (6)
-
わさおさん、きっとこの貨車自体、数奇な運命を辿ったのでしょうね。
08-07-2013 23:01 白石准 (40)
-
雪のんのさん、そうなんです、美しい花を写真として、切り取る事もカメラを持ったら絶対にやってみたくなる行動ですが、仰る通り、写ってないものまでなんか表現できたら面白いですよね。
音楽でも、その音自体が気持ちよい響きにするのも勿論ありだけど、音楽の向こう側というと変ですが、音楽を通じて色んな状況やストーリーを想像をさせる方向性のある形態もそういう意味じゃ似ているわけで。08-07-2013 23:54 白石准 (40)
-
むかしハマったゲーム、MYSTの世界です。
(わからなかったら、すみません)08-09-2013 21:17 黒男 (7)
-
黒男さん、僕はほとんどゲームをやらないので、わかりませんが、たしかMac用のゲームでそのタイトルと、なんか深い森に霧が出ている写真を見た記憶がうっすらとあります。
このハンドルを回すと、なんか隠されたイヴェントが起きそうですね、確かに(爆)08-09-2013 23:45 白石准 (40)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.