しゅうるれありすむ
完全に発狂しました、明日コンサートなので。
Albums: 事実無根(爆)
Favorite (19)
19 people have put in a favorite
Comments (10)
-
アートですね(*^o^*)
面白いです^o^09-04-2013 21:18 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)
-
シュールレアリスム(超現実的)ですか(笑
こういう抽象的な画は白石さんの潜在意識を表現しているのではないでしょうか。09-04-2013 22:10 黒男 (7)
-
澄んだブルーに吸い込まれそうです*^^*
見とれてしまいました・・・^^09-04-2013 22:36 みゆき(多忙&体調不良につき、暫くお休みしますです) (61)
-
黒男さんに同意します
宙に浮かぶ 自分・・・09-05-2013 09:23 雪のんの (6)
-
cobuchanさん、樹がちょっと傾いていましたが、これをまっすぐにしてこの状態にしたらもっと面白かったかもですね、
09-06-2013 10:33 白石准 (40)
-
黒尾さん、僕は子供の頃、家にあった画集のルネ・マグリットの画
(他の方のblogの記事です)
http://ameblo.jp/gansan01/entry-11536404186.html
を見て衝撃を覚え、背中が寒くなった経験があります。
夢にまで見た記憶かな。
この悪戯をするときに、その記憶が影響したことは間違いありません(爆)
深層心理をこの写真から分析できる方がいらっしゃったら意見を聞いてみたいですね(爆)09-06-2013 10:50 白石准 (40)
-
みゆきさん、ここは、実は宮崎県の茶畑が拡がる場所でした。
しかし、眼の前は新田原基地があって、ひっきりなしに戦闘機の離発着訓練が行われていて
http://photozou.jp/photo/show/1934405/163632466
長閑な感じとは裏腹に耳をつんざく音が充満していたんです。09-06-2013 10:57 白石准 (40)
-
雪のんのさん、最近は見なくなりましたが、子供の頃、良く空に浮かんで泳いでいる夢を沢山観ました。
で、泳ぐときはかならず平泳ぎだった(爆)09-06-2013 11:10 白石准 (40)
-
この悪戯心が、芸術の原点ではないかと、私は思うのですが。^^
09-07-2013 21:48 白翁 (22)
-
白翁さん、ありがとうございます。
こういう事が出来るのもデジタル写真の有り難いところですね(爆)
http://photozou.jp/photo/show/1934405/186545813
も
http://photozou.jp/photo/show/1934405/186545791
も悪のりの結果です。
毎回やると呆れられますから(爆)、また間を空けてやってみます。
元写真が幾何学的に面白くないと出来ませんね。09-07-2013 21:52 白石准 (40)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.