外だ!
群馬のアプト式の路線の跡地のトンネルです。
http://www.annaka-city.com/history/01.htm
夏だったので、外の翠が煉瓦の壁に反射しているところが綺麗でした。
SIGMAのDPシリーズも持って居ましたが、この暗さで手持ちじゃ絶対に無理なので、諦めました。
たぶん、この先に有名な眼鏡橋がありました。
それはまたいずれの機会に。
当たり前だけど、トンネルと水路橋では、煉瓦の色は同じで外からの光の違いでかなり印象が違いますね。
http://photozou.jp/photo/show/1934405/175682773
Albums: Perspectives,遠近感
Favorite (10)
10 people have put in a favorite
Comments (6)
-
そのうち行こう行こうと思っていて、まだ行けていない場所の一つです。
紅葉の時期は、とんでもなく混みそうですね。02-28-2017 23:30 ぼーもあ (13)
-
ぼーもあさんご無沙汰しています。
もう、此処に入るまで、15分くらい妻とすったもんだしました。
閉所恐怖症らしく、怖がって大変でしたから、これはカメラの設定との戦い以前に、腕を引っ張られながらも諦めずここに入った事が良かったです(爆)
ぼーもあさんならここでカメラを回しますね(^^)03-03-2017 11:18 白石准 (40)
-
コンクリじゃなくて煉瓦ってのが良いですね~。
03-03-2017 15:28 MR2 (41)
-
MR2さん、そうですね。
それだから撮る気になるんですよね。(^^)
こういう所に行くなら三脚は持参しなきゃ駄目ですね(爆)03-03-2017 16:31 白石准 (40)
-
外だ!
中だ!
カーブだ!
メガネだ!04-10-2017 20:44 milkomeda (8)
-
milkomedaさん、お返事が遅くなり大変失礼しました。
そうですね、今思い出すと、全ての要素があるし、もう一言付け加えますと、涼しいだ!
です(爆)08-06-2017 17:19 白石准 (40)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.