触られまくり
子供には大人気のちび吉でした。
Albums: 日常、つれづれ、あれやこれや。
Favorite (24)
24 people have put in a favorite
かずっち
西表カイ
花絵夢(
くんちゃ
み~さん
くー
kura
cobu
kei
がんちゃ
昔ライダ
ヒデシ
hama
さがみこ
neko
トキゾウ
チビタ隊
ken_
fam
やまべぇ
Lime
肥後の風
P300
vigo
Comments (16)
-
さわられるの好きなのかしら
嫌がらないですね、11-22-2020 20:54 花絵夢(ぼちぼちと...) (50)
-
おおきくニャりましたねぇ♪
みいこちゃんのようにMR2さんのかけがえのないちび吉ちゃん♪11-22-2020 20:55 西表カイネコ (179)
-
花絵夢さん、ありがとうございます。 触られるのは大っ嫌いなのですが、それに慣れる事も必要なので、少しづつ訓練です。
11-22-2020 20:58 MR2 (41)
-
西表カイネコさん、ありがとうございます。 はい、でも最近はやっぱりみいことは別の子だと実感させられる事も多くなってきて、その度に気分が落ち込んでしまいます。
11-22-2020 21:00 MR2 (41)
-
子どもが嫌いではないのですね~♪
本当に、触られまくりですね(*^^*)11-22-2020 22:32 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)
-
なされるままに~~かわいいですね^
11-22-2020 22:34 kei (111)
-
もうスターの素質十分ですね。。。。
11-23-2020 08:13 さがみこ(リハビリ中) (8)
-
ちび吉 頑張ったよ~
みいことの比較は酷よ・・11-23-2020 11:01 nekomama (39)
-
cobuchanさん、ありがとうございます。 いえ、子供は好きじゃないんです、無遠慮に扱うし、大きな声なので、、。 でも子供と触れ合って、思ったより怖くないと学ぶ事も必要ですから。
11-23-2020 11:34 MR2 (41)
-
keiさん、ありがとうございます。 わんちゃん相手だと、唸っちゃいますが、子供は飼い主とは別でも同じ種類の動物だと判っているかもしれません。
11-23-2020 11:35 MR2 (41)
-
さがみこさん、ありがとうございます。 往復の車中で寛げるくらいにならないとダメですが、それには、1~2年は掛かりそうです。
11-23-2020 11:39 MR2 (41)
-
nekomamaさん、ありがとうございます。 みいこのような賢い子は、どこにもいないと思います。 リードも胴輪も不要でお出かけが出来て、自分の周囲から、絶対に移動しなかったですから。
11-23-2020 11:41 MR2 (41)
-
だいたい猫って子供とか嫌いだと思うけど、凄いですね^ ^
やっぱり日頃の生活や環境で慣れるもんですね~11-24-2020 18:41 やまべぇ (44)
-
やまべぇさん、ありがとうございます。 子供は嫌いなのですけど、逃げられないんですよ。 小さい子供に共通する、大きな声、急な動作が嫌われる原因なのですが、、。
11-24-2020 19:12 MR2 (41)
-
ちょっとびびってますか?
実は私が義兄をまるきり信用できなくなったきっかけが、ちゃーちゃんの「事件」だったんですよ。姪(彼のお嬢さん)がまだ3歳ぐらいだったかな、義母のおうちにきていて、何かの拍子に「ぎゃーっ」と泣いたらしいんですね。まあそれは小さい子供だからしょうがないんですけど、義兄が何事かと見てみたら、ちゃーちゃんが姪に反応して、「しゃーっ!」と猫パンチの構えをしたらしいんですよ(私はそこにいなかった)。まあこれも猫だからしょうがないですよね。
実際に引っかき傷を作ったわけではないんですが、義兄にうちのダンナが「娘が猫に襲われて泣いてた。これはちょっと問題だ。」って文句言われたんですよね。その事件から、引っ越すまでの間、私がいない間に猫たちが虐待されてしまうのではないかと怖かったです(実際にそうなる前に引っ越すことが出来ました)。
そういうことも無きにしも非ずなので、どうかお気をつけてください。11-25-2020 07:03 LimeGreen (49)
-
LimeGreenさん、ありがとうございます。 経験上、最も性質が悪いのは中年の写真マニアでした、お祭りなどでみいこの撮影中、前に割り込む、至近距離から何枚も連写する、着いて離れない、挙句に飼い主の自分を邪魔者呼ばわりという例もありました。
それとは別ですが、親類縁者の中にも、いろいろ難癖着けるのがいて、今までは我慢して付き合って来ましたが、緒が切れる前に堪忍袋が爆発、すっぱり縁を切らせてもらいました。 こちらが我慢していると、連中は必ずエスカレートするので、縁を切るに限ります。(ちょうど、日韓、日中問題と同じです。)11-25-2020 11:20 MR2 (41)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.