Help

花の乙女~ポーランド Urban Life

Photos: 花の乙女~ポーランド Urban Life

Photos: 壁一重の明暗~首里城 Shuri Castle Today Photos: カサ・ヴォワイヤジュール駅~カサブランカ Casa-Voyageurs

ポーランドのクラクフの中央広場、花筐を抱く女性。2016/6/26
A lady with flower basket in Kraków (Cracow),Poland.
          ☆花筐抱かれて揺れる薔薇(そうび)かな

【お知らせ】明日から避寒旅行のため2週間ほどお休みします。
          ☆風生に似る寒がりの避寒かな

Favorite (21)

21 people have put in a favorite

Comments (20)

  • 素敵な女性、赤に赤目を引きますね。

    02-05-2020 06:52 unsubscribed user

  • さといも

    若い女性で民族衣装の用に見えますが、赤いバラも見事ですね\(^o^)/

    02-05-2020 06:58 さといも (1)

  • nekomama

    お洒落な方ね~
    元気で行ってらっしゃい~

    02-05-2020 09:46 nekomama (42)

  • マンドリニストQ

    "避寒"? … ということは、南のほうに? (^^;v

    02-05-2020 10:12 マンドリニストQ (4)

  • さがみこ(療養のため少しお休みします)

    異国情緒満点!!
    赤い薔薇の入ったかごを持つ亜麻色の髪の乙女、情熱的なスカートと肩掛けの色、憧れるな。。。。。

    02-05-2020 14:35 さがみこ(療養のため少しお休みします) (9)

  • パール

    ちくらさん、こんにちは、
    眼の覚めるような綺麗な色の洋服を着た乙女、薔薇の花かご抱いて何処へ、、。
    お気を付けて南の国へ行ってらっしゃい。

    02-05-2020 16:41 パール (8)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    華が花を持って~。

    02-05-2020 18:37 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • TAKA

    紅と深紅?

    02-05-2020 21:16 TAKA (7)

  • 萩の郎女

    薔薇の花籠にも華やかなストールにもスカートからチラッと見えるほっそりした足にもいちどきに目が行ってしまいますねぇ。
    さて、ちくらさんは一体どこに目を奪われたのでしょう??(^o^)/

    02-21-2020 18:14 萩の郎女 (0)

  • ちくら(chikura)

    ベニズルさん、コメントありがとうございました。
    ストールとスカートの色や柄が似ていてコーディネートが難しそうですが、贔屓目でしょうか、違和感を感じませんね。

    02-22-2020 07:41 ちくら(chikura) (0)

  • ちくら(chikura)

    さといもさん、コメントありがとうございました。
    衣服の色や柄は、きっと民族の嗜好を反映しているのでしょうね。
    赤い薔薇ばかりですが、なにか理由があるのでしょうか。

    02-22-2020 07:43 ちくら(chikura) (0)

  • ちくら(chikura)

    nekomamaさん、コメントありがとうございました。
    こういう女性を見かけると追いかけて写真を撮りたくなります(笑)
    元気に出かけ、やや疲れながらも元気に帰ってきました。
    お気遣いありがとうございました。

    02-22-2020 07:44 ちくら(chikura) (0)

  • ちくら(chikura)

    マンドリ二ストQさん、コメントありがとうございました。
    お察しの通り、君や知る椰子の葉そよぐ南の国、沖縄と台湾でした。

    02-22-2020 07:56 ちくら(chikura) (0)

  • ちくら(chikura)

    さがみこさん、コメントありがとうございました。
    気持ちがお若いですね。すらっとしてちくら好みの女性でしたが、金髪・青い目ではなかったように思います。追いかけて撮りました。

         追いかけて 追いかけて すがりつきたいの 
         あの人が消えてゆく クラクフの曲り角~♪

    02-22-2020 08:01 ちくら(chikura) (0)

  • ちくら(chikura)

    パールさん、おはようございます。コメントありがとうございました。
    地元の人はきっと察しがつくのでしょうが、薔薇の花籠を持ってどこに行くのでしょう。
    日本と違って暖かくて、癖になりそうです。来年は4週間位行きたいです。
             ☆高雄から北へ台湾避寒旅

    02-22-2020 08:10 ちくら(chikura) (0)

  • ちくら(chikura)

    トキゾウさん、コメントありがとうございました。
    そうです。華が花を持っていると、頭がポーランドです(笑)

    02-22-2020 08:37 ちくら(chikura) (0)

  • ちくら(chikura)

    TAKAさん、コメントありがとうございました。
    赤い薔薇の花が精彩を欠いて見えます。
    TAKAさんのばやいは、赤く血走った目が脚に釘づけかも(笑)

    02-22-2020 08:38 ちくら(chikura) (0)

  • ちくら(chikura)

    萩の郎女さん、コメントありがとうございました。
    「綺麗な足でいたかったら、男達の視線に足をさらしなさい」
    さすがに、マレーネ・ディートリヒはいいことを言いましたね。

              ☆持つひとも薔薇にかも似む花筐

    02-22-2020 08:44 ちくら(chikura) (0)

  • NOBU

    ↑やっぱ男の視線は女を奇麗にする^^
    「2週間ほどお休みします」。と言って早何週間^^どこかで倒れていたかと。
    生きていてよかった。ちくらさんの目に叶った女性かな、ただ花をもっているので激写なんて・・言わないでしょうね。(笑)

    02-24-2020 17:52 NOBU (12)

  • ちくら(chikura)

    NOBUさん、コメントありがとうございます。気遣い痛み入ります。
    長期旅行後は、休養や残務処理、その他備忘録作成や写真の整理など結構時間が食われます。おまけに年を取るとそうした作業もてきぱきとできなくなります。
    なにせ、NOXXさんのように大胆に頼み込んで激写させてもらう勇気も気力もない無欲な小心者ですから(笑)

    02-27-2020 11:24 ちくら(chikura) (0)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.