山野草を探しに
ミノシロカネソウ
(のぶたさんに教えていただきました)
キンポウゲ科シロカネソウ属
目立たない小さなお花です。
この時期、人に会わずに花を撮るには
山へ山野草を探しに行くのがいいです~。
家から80キロ誰にも会わずに帰れました。
Albums: tuyu 2015~2021
Favorite (142)
142 people have put in a favorite
ヒデシ
aris
マンドリ
カノン
blac
ヨッシー
らん
野良猫さ
asev
miya
NTAN
nami
みえこ5
中古のふ
kima
TAKE
ruru
M.U
Gent
かわしょ
okaj
38ke
hama
さがみこ
ICHI
がんちゃ
くんちゃ
neko
瑞の魁
コスモス
ミンミン
Lao
okit
mona
egao
未来よ
くー
pinb
popo
のゆゆ
nayu
ken
mimu
みなみた
雨宿り
ニエブラ
nonk
ベニズル
きんぎょ
りょうす
たけ丸
huah
なお
うさこ
tosi
春の小川
チャーリ
肥後の風
さえこ
モンプチ
wind
コバン
TX88
pupp
Suzu
テル
ciba
AK
ピースケ
kazu
さといも
エージロ
kei2
大分金太
MO
kent
ぽんぽこ
123
雨蛙09
BP
粗にゃん
yumi
SF S
ポチの友
Aki-
ぷちこ
カマスキ
☆トミー
いち花
コーサン
昔ライダ
xkaz
三毛猫
くーさん
530
igag
サムシン
アメちゃ
Kanz
うさちゃ
ふぃろす
イチイチ
矢太郎
ken_
yass
愛写
root
アマリリ
さくら
cana
タイガー
yair
ひまっこ
あぼかど
MILD
テク坊
くっちゃ
横山プデ
wate
アルフェ
雨ん棒さ
ageh
のぶた
ろごきっ
s.s.
ALZi
西表カイ
オグリキ
nand
Word
インシグ
香木堂
チビタ隊
ろうそく
m443
Baum
えびちゃ
#1 N
fan
Comments (100)
-
可愛くて綺麗ですね^^
05-05-2020 11:41 arisa (54)
-
arisaさん
ありがとうございます
お山は空気もいいですよ~。05-05-2020 11:46 トキゾウ (27)
-
僕も、しばらく車に乗っていないので、バッテリーが上がってしまわないか、心配です … って、今どき、それはないか (^^;
05-05-2020 11:49 マンドリニストQ (4)
-
マンドリニストQさん
ありがとうございます
暖かくなったので大丈夫では?
今日は往復160キロ一人も出会わず済みました~
でもツーリングのバイクの大集団が
道の駅で渋滞してました、大丈夫なのかな~蜜05-05-2020 11:51 トキゾウ (27)
-
水滴を付けて可憐で可愛いですね。^^
05-05-2020 11:58 カノン (28)
-
雫に濡れて…
素敵な一枚ですねぇ。05-05-2020 12:03 ヨッシー (38)
-
素敵な山野草~
05-05-2020 12:07 らん (7)
-
素敵な1枚ですね。
遠くまで行かれたんですね。
車が有ると3密は避けられますから良いですね。
私は車が無く電車やバスになるので今は近所を探し回るしか有りません。05-05-2020 12:13 野良猫さくら (5)
-
カノンさん
ありがとうございます
それほど詳しくないので
情報などもとにいろいろ探し回ってます~。05-05-2020 12:17 トキゾウ (27)
-
柔らかな光を受けて、淑やかに輝く奇麗な花、素敵な姿ですね。
05-05-2020 12:17 asevist (7)
-
ヨッシーさん
ありがとうございます
人の来ない森の中はかなり気持ちいいですよ~。05-05-2020 12:18 トキゾウ (27)
-
らんさん
ありがとうございます
詳しい方にはかなり貴重なお花だそうです~。05-05-2020 12:19 トキゾウ (27)
-
野良猫さくらさん
ありがとうございます
ほぼドライブでしたが
他には寄らずにまっすぐ帰りました05-05-2020 12:19 トキゾウ (27)
-
asevist さん
ありがとうございます
大好きなキンポウゲ科のお花
セツブンソウやニリンソウのような感じで咲いてますが
もっと小さな花です05-05-2020 12:21 トキゾウ (27)
-
可愛く咲いてますね。前景の水滴が画面を引き締めていますね。
05-05-2020 12:30 NTAN (0)
-
NTANさん
ありがとうございます
お山の雰囲気そのままと
前景入れてみました05-05-2020 12:38 トキゾウ (27)
-
可愛いお花てすね♪
05-05-2020 12:38 みえこ55 (28)
-
みえこ55さん
ありがとうございます
キンポウゲ科の特徴で花弁に見えるのが萼片
花は実は黄色く見える蕊のようなっものです。05-05-2020 12:40 トキゾウ (27)
-
清楚感のある可愛い花ですね。
05-05-2020 12:52 kimama (37)
-
kimamaさん
ありがとうございます
2ヶ所ほど群生が見られました05-05-2020 13:02 トキゾウ (27)
-
山菜採り、油断は「命取り」https://news.yahoo.co.jp/pickup/6358967
キーつけてネ(^^;05-05-2020 13:12 Genta (18)
-
可愛い山野草ですね♪
水滴がより一層素敵です。05-05-2020 13:13 マイルド (6)
-
とっても綺麗~ ほんと滴も良い感じです^^
05-05-2020 13:20 かわしょう (6)
-
神奈川でも西丹沢でよく見る花です。。。。。
05-05-2020 13:36 さがみこ(リハビリ中) (8)
-
カワイイお花ですね~! 水滴も良い感じですね。
05-05-2020 13:41 ICHIKARA (12)
-
Gentaさん
ありがとうございます
それ程深い山じゃ無いですので
林道から逸れることはまず無いです。05-05-2020 14:21 トキゾウ (27)
-
マイルドさん
ありがとうございます
まだ時間が早く全開前でした05-05-2020 14:24 トキゾウ (27)
-
かわしょうさん
ありがとうございます
お山の臨場感が出るかな~と葉っぱも入れてみました05-05-2020 14:24 トキゾウ (27)
-
さがみこさん
ありがとうございます
神奈川や静岡東部が多いそうです
こちら愛知、岐阜も一部で見られるところが有ります。05-05-2020 14:26 トキゾウ (27)
-
ICHIKARAさん
ありがとうございます
沢の近くなど湿気の有るところを好むようです05-05-2020 14:27 トキゾウ (27)
-
美しい・・
私は車を乗ってないので 週に1回近所を短時間乗っています。
車の運転が出来なくなってしまいそう~05-05-2020 14:42 nekomama (39)
-
この時期山々はとっても爽やかでしょうね。
ハコルシロカネソウを初めて見せて頂きました。
とっても小さな花でしょうね!
水滴も素敵に。。。05-05-2020 14:48 コスモス (4)
-
山野草を独り占め、至福の時ですね。
05-05-2020 15:38 Lao (8)
-
トキゾウさん、こんにちは。
清楚で カワイイ!(^^)
80kmの往復、お疲れさん。(゜-゜)05-05-2020 15:46 okitonbo (6)
-
ほんとね~ お山に行きたいです^^
この時期、鳥も野草もお山がいいです♪
but ペーパードライバーには難しい・・・05-05-2020 15:48 monaka (ボチボチと) (17)
-
可愛いお花ですね(´▽`*) 雫がポイントで巧いフォトですね(´▽`*)
05-05-2020 15:52 egao2080 (0)
-
nekomamaさん
ありがとうございます
私は普段通勤でも仕事でも乗ってるので
お休みくらいは無しでもいいのですが
好きな花が有るとつい行ってしまいます05-05-2020 16:00 トキゾウ (27)
-
「目立たない小さなお花」とのことですが、存在感がありますね。
05-05-2020 16:02 poposi(不規則) (5)
-
コスモスさん
ありがとうございます
サバノオなどの山野草と似た種類です。
山で見つけると
そこからしばらく離れられないです~。05-05-2020 16:02 トキゾウ (27)
-
Laoさん
ありがとうございます
山野草も種類をたくさん覚えて知ってるのを見ると
また違ってくるでしょうね~。05-05-2020 16:03 トキゾウ (27)
-
okitonboさん
ありがとうございます
やはり山へ向かう車は
結構多かったみたいですよ05-05-2020 16:04 トキゾウ (27)
-
monakaさん
ありがとうございます
私も免許返納の時期になる前に
行ける所行っておこうと~。05-05-2020 16:05 トキゾウ (27)
-
egao2080さん
ありがとうございます
かなり特徴ある花ですが
暗い山の中ではなかなか撮りきれない所も05-05-2020 16:06 トキゾウ (27)
-
poposiさん
ありがとうございます
そうですね、好きな方には
山の中でお宝~と言う感じでしょうね。05-05-2020 16:07 トキゾウ (27)
-
綺麗な~写しかたですね♪
05-05-2020 16:08 のゆゆ (5)
-
のゆゆさん
ありがとうございます
お山の中は湿気もいっぱいの感じでした05-05-2020 16:09 トキゾウ (27)
-
一人静かにに山野草を楽しむ・・至福の時ですね。^^
05-05-2020 16:38 ken (10)
-
素敵に撮られていますね、流石ですね
05-05-2020 16:41 mimura (2)
-
家から80キロ車を走らせて
撮ってきた貴重な山野草ですね05-05-2020 17:35 きんぎょ (5)
-
綺麗な花、葉先の雫もいい感じですね。
05-05-2020 17:38 ベニズル (11)
-
綺麗ですね
特定地域に生息していて準絶滅危惧種だそうですね。
貴重な写真です。05-05-2020 17:43 たけ丸 (0)
-
初見です~小さな可愛らしいお花にツヤツヤ緑の葉っぱが生き生きと素敵なシーンを(*^^*)
05-05-2020 18:01 うさこ (17)
-
山野草でしょうね。見たことないです。
そろそろ人がいないところにでも・・・。05-05-2020 18:36 肥後の風太郎 (74)
-
楚々として美しいですね^^
05-05-2020 18:58 モンプチ (165)
-
可憐な姿、滴を入れて、素敵です。
05-05-2020 19:05 windyboy^^ (56)
-
kenさん
ありがとうございます
かなりマニアックですが
見つけた時のうれしさはかなりですよ~。05-05-2020 19:15 トキゾウ (27)
-
mimuraさん
ありがとうございます
キンポウゲ科の特徴をみんな持ってるような花でした05-05-2020 19:17 トキゾウ (27)
-
きんぎょ さん
ありがとうございます
ここでしか見られないというと
余計に行きたくなります05-05-2020 19:17 トキゾウ (27)
-
ベニズルさん
ありがとうございます
お山の沢沿いに咲いてますので
いつも湿り気が有る場所みたいです05-05-2020 19:18 トキゾウ (27)
-
たけ丸さん
ありがとうございます
名前の通りに箱根の方面に見られるそうですが
こちら、愛知、岐阜もわずかに見られる場所が、。05-05-2020 19:20 トキゾウ (27)
-
うさこさん
ありがとうございます
咲き方はセツブンソウ、
花の中の黄色い所は、バイカオウレン
さすがにキンポウゲ科
色んな特徴が似ています。05-05-2020 19:22 トキゾウ (27)
-
肥後の風太郎 さん
ありがとうございます
全く人のくる気配も無いので
マスク無しで思いきり深呼吸も出来ます。05-05-2020 19:22 トキゾウ (27)
-
モンプチさん
ありがとうございます
初めて撮った山野草です、
出会いはうれしいですね05-05-2020 19:23 トキゾウ (27)
-
windyboyさん
ありがとうございます
この時間から暖まってくると
全開します05-05-2020 19:24 トキゾウ (27)
-
とても美しい山野草(*'-'*)
80キロの往復で人とは逢わず、綺麗なお花に出会えて良かったですね(*'-'*)05-05-2020 19:55 AK (40)
-
沢山の水滴を付けて綺麗ですね~^^
05-05-2020 20:15 ピースケ(いつも通りネタ切れです) (22)
-
AKさん
ありがとうございます
ほぼノンストップで目的地に行きましたので
時間も1時間半ほど、午前中に家に帰れました。
よく考えたら、私が普段花撮りしてる所って
基本あまり人の来ない所なんですよね~。05-05-2020 20:17 トキゾウ (27)
-
綺麗な山野草ナイスショットですね。
05-05-2020 20:19 さといも (1)
-
ピースケさん
ありがとうございます
お山の中は湿気でいっぱいでした~。05-05-2020 20:19 トキゾウ (27)
-
さといもさん
ありがとうございます
自然がいっぱい残ってるところは
あまり人も来ないですね。05-05-2020 20:22 トキゾウ (27)
-
水滴を眺めているようで、とても可愛いですね~o(^-^)o
05-05-2020 21:02 ぽんぽこ(お休み中) (6)
-
可愛いお花と雫がステキですねー。
05-05-2020 21:28 雨蛙0922 (8)
-
雫いっぱい、清楚なお花です^ね!!♪
80Km!行かれた甲斐がありますね!05-05-2020 22:32 unsubscribed user
-
自生している山野草を見つけて撮る
花壇で撮るより、格段の嬉しさが有りますね!? (=^^=)v05-05-2020 23:03 粗にゃん (5)
-
この花も初の出会いです~
いつも珍しい花を見せてくださり感謝です。05-05-2020 23:27 yumi (21)
-
美しい画ですねぇ~♪
05-05-2020 23:41 SF Studio (100)
-
可愛いお花ですね♪
05-06-2020 05:12 くーさん (28)
-
可憐で可愛いです
05-06-2020 07:36 igagurikun (4)
-
ぽんぽこさん
ありがとうございます
この湿気が無いと育たない花なのかも。05-06-2020 08:24 トキゾウ (27)
-
雨蛙0922さん
ありがとうございます
小さいのですよ~小指の爪の半分くらい05-06-2020 08:25 トキゾウ (27)
-
コンギツネさん
ありがとうございます
情報が有っても正確な場所は盗掘など防止のため
なかなか明かされないです。
実際に行って見つけるとうれしいですね、
もちろん空振りもかなり有りますけど。05-06-2020 08:27 トキゾウ (27)
-
粗にゃんさん
ありがとうございます
これは好きな人にしかわからないですよね~。
先月近くで探した花は
見つからず手ぶらで帰りました~。05-06-2020 08:29 トキゾウ (27)
-
yumiさん
ありがとうございます
キンポウゲ科の特徴がよく出てる花です
芯に見える黄色いのが本当の花弁で
おわんのように真ん中が凹んでくるのは
バイカオウレンによく似てます05-06-2020 08:30 トキゾウ (27)
-
SF Studioさん
ありがとうございます
鈴鹿山系でこの花の近縁種で
アレチシロカネソウが見られるそうですが
探すのは難しそうです。05-06-2020 08:32 トキゾウ (27)
-
くーさんさん
ありがとうございます
名前を知らなければきっと山で出会っても
つうかしてしまうかな~と言う小さな花です05-06-2020 08:33 トキゾウ (27)
-
igagurikunさん
ありがとうございます
午前中は半開きで
午後気温が上がってくると
全開します05-06-2020 08:34 トキゾウ (27)
-
80キロ、、、
すごい距離ではないでしょうか??
根性ありますね!!(о´∀`о)
雫ちゃんも、神秘的に撮れていて
ナイスショットです。05-06-2020 09:32 うさちゃん(カワセミLOVE) (10)
-
うさちゃんさん
ありがとうございます
片道80キロは、まだ近いです~
長い所だと150キロ走って日帰りしますよ~。笑。
好きな花のためなら~~。05-06-2020 09:35 トキゾウ (27)
-
これもまた素晴らしいですね!
すてきな一枚を見せていただきました。05-06-2020 11:27 愛写 (1)
-
愛写さん
ありがとうございます
時間も早く全開してませんが
この後陽が当たると
全開します。05-06-2020 11:28 トキゾウ (27)
-
好きな花のためならどこまでも。素晴らしい情熱ですね~。
05-06-2020 14:26 canary (21)
-
canaryさん
ありがとうございます
今は県またいでは走りませんが
県二つくらいという事も有りますよ~。05-06-2020 15:08 トキゾウ (27)
-
可愛い花!小さい花でもなんとか気づくように目をこらしてます。でも見た事なーい!
05-06-2020 16:47 あぼかど (0)
-
こちらも可愛い、山で咲く花なんですね。
僕も人との接触が無いように、山の中に居るのがいいです^^05-06-2020 16:52 MILD (32)
-
あぼかどさん
ありがとうございます
この姿覚えていてくれたら
何処かで出会えるかも。05-06-2020 18:04 トキゾウ (27)
-
MILDさん
ありがとうございます
そうなんですよ、自粛と言われても
元々私、人の来ない所で花撮ってましたから~。05-06-2020 18:05 トキゾウ (27)
-
もし、私の知っている花でしたら、
最近、ミノシロカネソウに名前が変わった花かも?05-06-2020 22:14 のぶた (3)
-
恥ずかしげ咲く姿、可愛いです。
05-06-2020 22:18 ろごきっと (116)
-
のぶたさん
ありがとうございます
調べても出てこないのでつい最近なのでしょうか?05-07-2020 17:28 トキゾウ (27)
-
ろごきっとさん
ありがとうございます
小さく可憐なお花です05-07-2020 17:29 トキゾウ (27)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.