ヘルプ

29.2.8鹽竈神社(水沢)本殿

  • 263

写真: 29.2.8鹽竈神社(水沢)本殿

写真: 29.2.8駒形神社御朱印 写真: 29.2.8駒形神社(本社)本殿

岩手県奥州市水沢区中上野町の陸中一宮・駒形神社の別宮・鹽竈神社に参拝しました。祭神は,宮城県塩竈市一森山の鹽竈神社と同じく,鹽土老翁神,武甕槌神,経津主神です。相殿に天児屋根神,比賣神,藤原鎌足を祀ります。創建について,駒形神社のリーフレットには,後冷泉天皇の御代(1052年)源頼義,義家父子が安倍貞任を征伐しようとし,塩竈の鹽竈神社に祈願し成就したので,凱旋の後水沢の地(現在の石田・大明神)に鹽竈大神を勧請したと書かれています。

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。