Help

トロッコ列車ゆうすげ号

Photos: トロッコ列車ゆうすげ号

Photos: 橋梁とトロッコ列車

熊本県阿蘇郡長陽村大字河陽「第一白川橋梁」
白川に架かる「第一白川橋梁」の景観を阿蘇長陽大橋展望所から眺望。全長166メートルの橋梁を減速してゆっくりとトロッコ列車が通過します。真下は約60メートル、この先には立野ダムがあります。

Albums: Public

Tag: 初夏

Favorite (61)

61 people have put in a favorite

Comments (20)

  • さといも

    素晴らしい景観ですね?(^o^)/ 毎日暑い日が続いていますね。

    06-29-2025 08:03 さといも (4)

  • サムシング

    涼しそうで良い場所ですね

    06-29-2025 08:17 サムシング (16)

  • honda-Z(気まぐれ)

    絶景ですね

    06-29-2025 08:22 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • 肥後の風太郎

    御訪問いただきありがとうございます。

    暑い中・・・山都町から高森・立野へとぐるっと巡ってきました。

    南阿蘇鉄道のトロッコ列車は土・日・祝 走っているようです。

    06-29-2025 08:39 肥後の風太郎 (76)

  • nekomama

    この列車に乗ってみたい。
    おとぎの国ね。

    06-29-2025 08:55 nekomama (44)

  • ICHIKARA

    乗ってみたい!撮ってみたい! 良いですね♪

    06-29-2025 09:02 ICHIKARA (12)

  • AK

    鉄橋を渡るトロッコ列車、素適ですね(*´▽`*)☆

    06-29-2025 10:11 AK (41)

  • jun

    トロッコ列車の眺望景観(*´ω`)ナイスですね♪

    06-29-2025 10:25 jun (7)

  • モンプチ

    新緑い包まれて
     カワ(・∀・)イイ!!トロッコ列車^^
    絵本の世界の様♪

    06-29-2025 10:59 モンプチ (172)

  • みちのく三流写真家

    橋梁を通過するトロッコ列車の素敵な景観ですね。昨年,金沢で会合があった折,宇奈月温泉から立山のトロッコ列車に乗りましたが,風景を眺めながらのトロッコもいいですね。

    06-29-2025 11:07 みちのく三流写真家 (157)

  • チャンジュン

    肥後の風太郎さん♪

    トロッコってとこ、素晴らしい景観ですね、乗ったら少し怖いかも!(^^)!

    春夏秋冬楽しめますね( ^^) _旦~~

    06-29-2025 11:15 チャンジュン (53)

  • seishin226

    60mは怖い((( ;゚Д゚)))

    06-29-2025 12:05 seishin226 (33)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    下をのぞくと怖そうですね?。

    06-29-2025 12:52 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • cobuchan(リハビリ散歩中)

    可愛らしいですね^^

    06-29-2025 14:12 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)

  • asevist

    こういう位置から見渡した描写は、情緒がいっぱいで素敵ですね。乗っている人は全く異なる感じでしょうね。

    06-29-2025 14:21 asevist (8)

  • kanbanya

    絵になりますね。

    06-29-2025 15:56 kanbanya (37)

  • 和

    涼しげですね、、、いいなぁ、、、(☆_☆)キラリン

    06-29-2025 18:33 和 (34)

  • LimeGreen

    かわいいー。すごいところ走ってますね。

    06-29-2025 18:54 LimeGreen (49)

  • 矢太郎

    数年前の秋に行ったことが有ります。
    こんな感じで撮った写真、此方の新聞に掲載されて嬉しかったです。

    06-30-2025 10:32 矢太郎 (4)

  • windyboy^^

    緑の峡谷を行くトロッコ、素晴らしい眺めです。

    06-30-2025 19:12 windyboy^^ (58)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.