ヘルプ

吉野ヶ里1

写真: 吉野ヶ里1

写真: 吉野ヶ里2 写真: モントブレチア(ヒメヒオウギズイセン)

吉野ヶ里に大賀ハスを観に・・・綺麗に咲いてました〜
入り口からの途中イノシシ(作り物)が迎えてくれました♪( ´▽`)
空にはヘリコプターが・・・

アルバム: 公開

お気に入り (31)

31人がお気に入りに入れています

コメント (12)

  • ベマ

    蓮を見にの一連のコラージュ、綺麗にまとめてありますね。

    2021年6月24日 21:32 ベマ (5)

  • コンギツネ

    素敵な光景ですね!


    吉野ヶ里遺跡には発見当時、まだこのような建物も何もない時に飛んで(まさに飛んで^^)行きました♪

    古代史が好きなので(*^^)v

    2021年6月24日 22:44 コンギツネ (0)

  • NOBU

    ビックリした^^イノシシですか作り物で良かった。
    遠目では間違いそう(笑)

    2021年6月25日 02:38 NOBU (13)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    そろそろ咲いてきてますね

    イノシシ本物かと思いました

    2021年6月25日 17:05 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • 花花みんみ

    ベマさん 嬉しいコメントありがと〜 ^^

    2021年6月25日 18:53 花花みんみ (8)

  • 花花みんみ

    コンギツネさん そうでしたか・・・

    私が初めて行った時は既に高い櫓や住居が2、3あった様な気がします。
    歴史苦手です〜 ^^

    2021年6月25日 18:59 花花みんみ (8)

  • 花花みんみ

    NOBUさん 確かにオッ!と思いました ^^

    2021年6月25日 19:01 花花みんみ (8)

  • 花花みんみ

    トキゾウさん 大賀ハスの所まで距離があったので、早く行かないと
    閉じちゃう・・・と途中綺麗なお花も沢山あったのに撮らずに行きました。

    2021年6月25日 19:05 花花みんみ (8)

  • nophoto_70_mypic.gif

    弥生時代の風景の素敵な風景ですね。

    2021年6月25日 22:01 退会ユーザー

  • seishin226

    綺麗な蓮の花ですね〜\(^o^)/
    猪本物でなくて良かったですね〜(^o^;)

    2021年6月26日 07:59 seishin226 (33)

  • 花花みんみ

    くっちゃねさん 当時だったら一般民は入れない北内郭(お偉いさんの家々があったという場所)もじっくり観て来ました。

    2021年6月26日 12:34 花花みんみ (8)

  • 花花みんみ

    seishin さん 大賀ハスは古代のハスの実から発芽・開花したハス(古代ハス)
    で育てていた学校から分けてもらったそうです。
    猪本物でもおかしくない雰囲気の場所デス ^^

    2021年6月26日 12:43 花花みんみ (8)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。